こんにちは! あみきん(Twitter @amikindle)です。
電子書籍を初めて読む人のために記事をまとめました。
こんな人にオススメ
- iPad やiPhoneでも、Kindle本を読めますか?
- 電子書籍読んでいると、目が疲れるよね~?
- 紙の本とどう違うの?
このページはさらに記事を更新していく予定です。ご興味のある方はブックマークをお願いします。

電子書籍は電子書籍リーダーでも読むことができますが、電子書籍リーダーがなくても、パソコンやiPhone、iPad 、Androidなどでも、アプリをダウンロードすることで、読むことができます。
AmazonのWebサイトで欲しい本をKindleで購入する
本を購入する前に、Kindle Unlimited(月額980円)30日間無料に登録するとでKindle Unlimitedに登録されている本が読めますのでオススメです。お試しにどうぞ。
Google検索で、「Amazon」を検索して、「Kindle本」をクリック。

Kindle Unlimitedに登録済でしたら、30日間、好きな本を無料で読めます。

Kindleアプリをダウンロードする
Kindleアプリをダウンロードする

Kindleアプリを使って、購入した本をダウンロードする

ダウンロードが終わったら、こちらのアプリを開いて、自分が購入した本を見つけてタップすると読めます!

Kindleアプリは読むためのアプリ、Amazon Kindle本のコーナーは、購入するためのサイトと別になっているので、最初は迷うかもしれませんが、そのうちに慣れますよ。一度、お試しください。
また、歩きながら本を読みたい人や、目が疲れる人などのために、スマホなどの音声読み上げ機能で、本をAIに読んでもらうこともできます。
スマホ読み上げ機能については、下記のリンクをクリックしてください↓↓↓