Kindle出版(電子出版)した人へ、あみきんのNoteマガジンで応援させていただきます💕

あみきんの共同マガジンにあなたのnote投稿を追加できます

あみきんのNoteの読者は約5,600人(2022年12月15日現在)を超えました。Twitterより遅く始めたのに、ハイペースで読者さんが増えています。

Noteは執筆する人が多いですから、Kindle本を読んでいる確率もTwitterより高いと思います。また、Noteに登録していない人も、Noteを読んだり、いいねをつけたりできます。

私の場合、同じ記事をTwitterとNoteに配信しても、Noteのほうが反響があります。いいねの数で、どの記事が反響があるかわかるのですが、やはり読者が少ないうちは、読まれる数も少ないですので反応もほとんどありませんでした。

 

今ではフォロワーさんが増えたので50以上のいいねがつくこともあります。一番多いのは500いいねがついている投稿もあります💕 それだけたくさんの人に読んでいただいて、とても嬉しいです。

Noteには、「マガジン」という機能があります。

私のマガジンに、あなたの記事もまとめて投稿することができます。Kindle出版をされた方は私にお知らせいただければ、私のほうで設定させていただいて、私のマガジンの中にあなたの記事を、ご自分で追加していただくことができるようになります。

詳しいやり方は下記に記載しています。

Kindle出版をされた方、できれば出版される前に、まずはNoteに登録されてない方はNoteに登録して、ぜひ、あみきんまでお知らせください。私のマガジンに追加すれば、あなたの電子書籍が多くの人に見られるようになります。記事が増えれば私の読者も増えて、Win-Winの形になりますので、もちろん掲載は無料です。たくさんの人に見てもらえるチャンスにしてください。

Note登録の説明はこちら👇

マガジンに登録したあと、キャンペーンやイベントをする方は、
ぜひ、ランディングページを作ってみてください。
非常に優秀なツールを紹介します。