Kindle出版の流れを
簡単な図解で示しています。
いつもそばに置いて流れを確認できます。
子どもを成功に導く物語: 頑張りなさい!と言わなくても目標に向かって行動する子になる! Kindle版
ママが子どもと一緒に過ごす時間はとても長く、ママのお話や言葉は、子どもに最も影響します。
この本で使う「せいこう」とは「成功」ではなく「成幸」。子どもが「幸せな状態に成る」ことを目的としてます。
この物語では、自分で考えて行動し、自分で未来を切り開いていく! 自分で選択し決断できる力を育むことができる考え方・捉え方・行動の仕方をお伝えしています。
子どもが物語りの主人公になりきり、様々な体験をすることで疑似体験となり、いざ自分の選択が必要になった時に脳裏に浮かびます。
夜寝る前や、レストランの待ちの時間に「ねぇねぇママ、もう一度お話して」と子どもがワクワクするようなお話ばかりです。ママの優しい口調で、子どもの心に成幸のマインドを入れていってください♡
今回出版してみて、初めてのことだらけだったので、気持ち的に大変でしたが、やってみると、得ることはたくさんありました!
まず、出版するのをきっかけに、Twitterに登録してみたり(まだ活用はできてはいませんが)公式LINEを作ってみたり、いろんなことに挑戦できました。
そして、あみきんさんのおかげでカテゴリーランキング1位 8つを取れたので、それもまた嬉しかったです!
Kindle出版することで、Facebookでの反響が大きかったです。「すごい!」と私を見る目が変わった人もいました。
あとは私自身、自分の思いを発信することに苦手意識がありましたが、こんなことをお母さんたちに伝えたい!という想いはたくさんあったので、それを言語化でき、出版までできたのは本当によかったです!
友達の中には、「もっと早くこれを読んでいれば」と言ってくださる方もいて、嬉しかったです。
1993年から官庁、大学、大学院、企画会社、シンクタンク等から研究や講演会、会議、インタビューなどの反訳(テープ起こし)。その後、コーチ・営業コンサルティング会社の事務局。
2018年、Kindle電子書籍を初出版。Amazonカテゴリーランキング1位70冠。
これからの社会を加速するには電子出版が重要と確信。「夢を叶えるお手伝い」をするためKindle出版プロデューサーとなる。